シーフード関連メニュー
ししゃも

ししゃもの燻製です。
ダシ入りのソミュール液に付けて制作。
・ししゃもの苦み
・ダシ入りのソミュール液から来る旨味
※時期によってはハラワタの脂が入っており甘かったり・・・
炙って食べるもよし
小さくカットしてお茶漬けに入れてもよし
日本酒・焼酎・サワー
皆さんはどんなお酒に合わせて
どんな食べ方をするでしょうか。
※写真は、実際の量とは異なります。
小魚(小アジ)
_アップ-1024x768.png)
小魚(小アジ)の燻製です。
自家製のタレを絡ませており、
燻香を感じた後、
甘みを感じつつも、素材の旨味が迎えに来ます。
ビールやハイボールなど
キレのある飲み物と合わせたり、
日本酒やウイスキーと一緒に
まったり楽しみたくなる一品です。
※写真は、実際の量とは異なります。
ほたて貝紐

ほたて貝紐の燻製です。
おつまみ常連の「ほたて貝紐」
強烈な燻香を感じつつも、
噛めば噛むほど旨味が溢れ出し
また、長い余韻も楽しめる一品です。
これは、日本酒でしょうか?
焼酎でしょうか?
どんな飲み物を合わせるか
悩んでしまいます・・・
※写真は、実際の量とは異なります。
じゃこ(大)

じゃこ(大)の燻製です。
自家製のタレを絡ませており、
燻香と甘みを感じつつも、
素材の旨味が迎えに来ます。
ビールが進みすぎる一品です。
お酒の肴として
晩酌の時間に迎い入れてはいかがでしょうか。
※写真は、実際の量とは異なります。
サヨリ
.png)
サヨリの燻製です。
上品で淡白な白身魚のサヨリ。
青魚の様な旨味も持っているサヨリに
いぶし煙の燻香が合流。
日本酒や焼酎のお供に
いかがでしょうか。
※写真は、実際の量とは異なります。
ホタテ稚貝

ホタテ稚貝の燻製です。
噛めば噛むほど、
旨味が口の中に広がる一品です。
噛み応えもあるので
一個で長い時間楽しめるのも、特徴です。
※写真は、実際の量とは異なります。


